そうだ 古河二へ行こう。 創立110年 伝統ある 茨城県立古河第二高等学校
〒306-0024
茨城県古河市幸町19番18号
tel 0280-32-0444
fax 0280-31-6602
E-mail koho@koga2-h.ibk.ed.jp
インターンシップ
夏季休業を利用して,2年生がインターンシップを体験しました。
野球応援風景
7月11日(木)笠間市民球場で野球部の全校応援を実施しました。
令和元年度第101回全国高等学校野球選手権茨城大会
2回戦 古河二高 対 四校連合
同窓会
6月28日(金)同窓会の方々を対象に,福祉科の授業を体験していただきました。
登校指導
6月20日(木)PTAによる登校指導が行われました。
進路別見学会
6月14日(金)2年生対象に進路別見学会を実施しました。
大学 企業 専門学校
クラスマッチ
6月6日(木)クラスマッチが行われました。
各種講演会
ケータイ安全利用教室 性教育講演会
授業参観
5月18日(土)PTA総会に合わせ,授業参観を実施しました。
環境美化運動
5月17日(金)環境美化委員会が学校付近の道路沿い花壇に日々草の植え付けをしました。
社会人講話
4月22日(月)2年生を対象とした「社会人講話」を実施しました。
休日における学校への連絡方法はこちら
連絡内容
1 緊急入院
(交通事故・病気など)
2 悩みや心配なことのSOS
3 大雨洪水や大地震など被災
(安否確認等)
学校案内
|
百周年誌を読もう!!
|
活力ある学校づくり
|
緊急情報 メール の登録 |
|
不祥事根絶のための古河第二高等学校のルール |
ラーケーションについて
|
古河二高 不祥事根絶のための校内ルール |
県立学校HP
|
県立高入試情報
|