そうだ 古河二へ行こう。 創立110年 伝統ある 茨城県立古河第二高等学校
〒306-0024
茨城県古河市幸町19番18号
tel 0280-32-0444
fax 0280-31-6602
E-mail koho@koga2-h.ibk.ed.jp
1年生の授業で、手の汚れを確認しました!
何気なく、手を洗ったつもりが洗えてないことが発覚しまして・・・・
この汚れにガッカリ!!!(女子生徒からの悲鳴が~~)
普段きれいにしている髪の毛に使っている「くし」も見てみると!
きったなーい!!!!と本音が・・・
じゃあ、マスクってどう?と自主的に気になって調べてみると・・・
案の定・・・
そのあと「衛生面」を重視した手の洗い方を学びました。
感染症の学びのあとですし、「手」がさまざまなものに触れていることを再確認できました。
休日における学校への連絡方法はこちら
連絡内容
1 緊急入院
(交通事故・病気など)
2 悩みや心配なことのSOS
3 大雨洪水や大地震など被災
(安否確認等)
学校案内
|
百周年誌を読もう!!
|
活力ある学校づくり
|
緊急情報 メール の登録 |
|
不祥事根絶のための古河第二高等学校のルール |
ラーケーションについて
|
古河二高 不祥事根絶のための校内ルール |
県立学校HP
|
県立高入試情報
|