そうだ 古河二へ行こう。   創立110年 伝統ある  茨城県立古河第二高等学校
  • トップページ

  • 学校案内

    • 校長室から
    • 教育目標、方針
    • 学校沿革
    • 校章、校歌
    • グランドデザイン
    • 経営計画表
    • 自己評価表
    • 学校パンフレット
    • アクセス
  • 学校生活

    • 学科案内
    • 教育課程
    • 行事予定
    • 生徒会活動
      • 生徒会ブログ
      • 文化祭特集
    • 図書室より
    • 委員会活動
    • 保健室より
      • お知らせ
      • 各種届(インフル他)
      • ほけんだより
    • 生徒支援部より
  • 部活動

    • 運動部
      • 女子ソフトボール部
      • 野球部
      • ソフトテニス部
      • 卓球部
      • 男子バスケットボール部
      • 女子バスケットボール部
      • バレーボール部
      • バドミントン部
      • 弓道部
      • ダンス部
      • サッカー部
      • 空手部
    • 文化部
      • 文芸部
      • 演劇部
      • 語学部
      • 手話部
      • 科学部
      • 書道部
      • 美術部
      • 写真部
      • 吹奏楽部
      • 茶道部
      • 栄養部
      • JRC部
      • 軽音部
      • マンガ部
      • 電算部
    • 各部活の活動予定表
  • 進路情報

    • 進路実績
    • 卒業進路相談窓口
  • 中学生の皆さんへ

    • 入試情報
    • 学校説明会
  • 証明書の発行について

  • 福祉科

    • 福祉科について
    • 行事の様子
      • 令和7年度
      • 令和6年度
      • 令和5年度
      • 令和4年度
      • 令和3年度
      • 令和2年度
    • 実習メニュー
    • 実習一覧
      • 平成30年度
      • 平成29年度
    • 実習棟のなぞ
    • 介護福祉士養成施設における情報
  • 活力ある学校づくり

  • 金融教育

  • 保健室から

  • 緊急連絡

  • 学校ブログ

  • 保護者の皆様へ

    • 歴代PTA会長
    • PTA行事
      • 平成30年度
      • 平成29年度
    • 年間計画表
  • 同窓会

    • 同窓会会則
    • 歴代同窓会会長
  • 奨学金関連

トップページ学校案内校長室から教育目標、方針学校沿革校章、校歌グランドデザイン経営計画表自己評価表学校パンフレットアクセス学校生活学科案内教育課程行事予定生徒会活動生徒会ブログ文化祭特集図書室より委員会活動保健室よりお知らせ各種届(インフル他)ほけんだより生徒支援部より部活動運動部女子ソフトボール部野球部ソフトテニス部卓球部男子バスケットボール部女子バスケットボール部バレーボール部バドミントン部弓道部ダンス部サッカー部空手部文化部文芸部演劇部語学部手話部科学部書道部美術部写真部吹奏楽部茶道部栄養部JRC部軽音部マンガ部電算部各部活の活動予定表進路情報進路実績卒業進路相談窓口中学生の皆さんへ入試情報学校説明会証明書の発行について福祉科福祉科について行事の様子令和7年度令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度令和2年度実習メニュー実習一覧平成30年度平成29年度実習棟のなぞ介護福祉士養成施設における情報活力ある学校づくり金融教育保健室から緊急連絡学校ブログ保護者の皆様へ歴代PTA会長PTA行事平成30年度平成29年度年間計画表同窓会同窓会会則歴代同窓会会長奨学金関連
  • トップページ
  • 学校案内
  • 自己評価表
自己評価表

令和6年度学校自己評価表

令和5年度学校自己評価表

令和4年度学校自己評価表

 

COUNTER
1 5 8 7 4 6 3
緊急時の対応

R6学校版タイムライン

休日における学校への連絡方法はこちら

連絡内容

1 緊急入院

  (交通事故・病気など)

2 悩みや心配なことのSOS

3 大雨洪水や大地震など被災

  (安否確認等)

緊急時にお知らせします

 

いじめ防止基本方針

【茨城県立古河第二高等学校いじめ防止基本方針】

部活動 活動方針

◎部活動活動方針

トップページに戻ります
写真をタップ!!
感染症にかかったら・・・

感染症にかかったら…

*出席停止となる疾病は こちら

*「自宅療養証明書」(保護者記入)は こちら ←両面コピーでダウンロードしてお使いください

 「治癒証明書」(主治医記入)は こちら

*参考資料 インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の出席停止期間は こちら

特設広場
学校案内
百周年誌を読もう!!
活力ある学校づくり
緊急情報
メール の登録
   不祥事根絶のための古河第二高等学校のルール
ラーケーションについて
 古河二高 不祥事根絶のための校内ルール
県立学校HP
県立高入試情報
住所
〒306-0024
茨城県古河市幸町19番18号
 tel
0280-32-0444
 fax 0280-31-6602
 E-mail 
koho@koga2-h.ibk.ed.jp
 
アクセスについては、 こちら
著作権の扱い|リンク集|免責事項
(c) 2022 茨城県立古河第二高等学校