そうだ 古河二へ行こう。 創立110年 伝統ある 茨城県立古河第二高等学校
〒306-0024
茨城県古河市幸町19番18号
tel 0280-32-0444
fax 0280-31-6602
E-mail koho@koga2-h.ibk.ed.jp
◎実習メニュー&福祉棟のなぞ
☆実習日の1日☆ ★福祉棟のなぞ★ 写真をタップしてください。
1年
特別支援学校との交流 | ベッドメーキング | 浴衣(ゆかた)交換 | 車椅子からトイレへ |
実習報告会 | 金銭管理 | パジャマ・杖歩行 | |
少しずつ増やしています お楽しみに!! |
|||
「トロミ」実習1年用(H30) |
2年
「トロミ」実習 2年用 | |||
3年
医療的ケア・経鼻経管 栄養実習 | 鼻腔・口腔吸引実習 | ||
平成29年度 実習施設一覧 | ||||
施 設 名
|
郵 便 番 号
|
住 所
|
電 話 番 号
|
|
1
|
特別養護老人ホーム愛光園 |
306-0044
|
古河市新久田250-4 |
0280-48-6937
|
2
|
特別養護老人ホームわたらせ |
306-0025
|
古河市大山507-5 |
0280-47-0161
|
3
|
特別養護老人ホーム白英荘 |
306-0231
|
古河市小堤1796-2 |
0280-98-4318
|
4
|
特別養護老人ホーム愛和苑 |
306-0221
|
古河市駒羽根320-1 |
0280-93-0234
|
5
|
青嵐荘特別養護老人ホーム |
307-0038
|
結城市七五三場210-1 |
0296-35-1785
|
6
|
特別養護老人ホームファミール境 |
306-0405
|
境町塚崎4864 |
0280-87-7111
|
7
|
介護老人保健施設平成園 |
306-0021
|
古河市旭町1-17-39 |
0280-31-5998
|
8
|
青嵐荘ケア・アシスタンス |
306-0201
|
古河市上大野703-1 |
0280-98-2711
|
9
|
介護老人保健施設ひまわり荘 |
329-0112
|
野木町南赤塚1218-1 |
0280-57-0300
|
10
|
デイサービスセンターゆうりん |
306-0233
|
古河市西牛谷777-3 |
0280-97-1202
|
11
|
境町社会福祉協議会 |
306-0404
|
境町長井戸1681-1 |
0280-87-2525
|
12
|
青嵐荘療護園 |
306-0201
|
古河市上大野735-1 |
0280-98-2781
|
13
|
青嵐荘つくし園 |
306-0101
|
古河市尾崎323 |
0280-77-3838
|
14
|
社会福祉法人パステル ホーム宙 |
306-0102
|
野木町若林443-1 |
0280-54-1399
|
15
|
障害者支援施設あじさい学園寮 |
300-3561
|
八千代町平塚字中山4799-1 |
0296-48-3880
|
16
|
青嵐荘蕗のとう舎 |
306-0101
|
古河市尾崎5708 |
0280-76-7733
|
なお、ご家庭からの休日における交通事故やその他緊急の際などの学校への連絡方法はこちらから閲覧できます。なお、ご入力いただけましたら、こちらから返信のメールをお送りさせていただく場合がございますので、@koga2-h.ibk.ed.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
【茨城県立古河第二高等学校いじめ防止基本方針】令和6年度版
学校案内
|
百周年誌を読もう!!
|
活力ある学校づくり
|
緊急情報 メール の登録 |
不祥事根絶のための古河第二高等学校のルール | |
ラーケーションについて
|
古河二高 不祥事根絶のための校内ルール |
県立学校HP
|
県立高入試情報
|