そうだ 古河二へ行こう。 創立110年 伝統ある 茨城県立古河第二高等学校
〒306-0024
茨城県古河市幸町19番18号
tel 0280-32-0444
fax 0280-31-6602
E-mail koho@koga2-h.ibk.ed.jp
科学部で,天体観測を行いました!
学校の屋上です。
実は,ずっと使われていない天体観測室があります。天体観測室,初潜入!!!!!
扉を開けたら,そこには………!!!
望遠鏡を設置する架台があったり,年代物のゴミ箱も発見!!!
隅々までくまなくチェックしてみました!
ドームの扉を開けたかったのですが開きませんでした…
今回は,このドームの外で天体観測をしました!
3年生が引退して,部員が少ないのです。2人で協力してセッティングしました!
なお、ご家庭からの休日における交通事故やその他緊急の際などの学校への連絡方法はこちらから閲覧できます。なお、ご入力いただけましたら、こちらから返信のメールをお送りさせていただく場合がございますので、@koga2-h.ibk.ed.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
【茨城県立古河第二高等学校いじめ防止基本方針】令和6年度版
学校案内
|
百周年誌を読もう!!
|
活力ある学校づくり
|
緊急情報 メール の登録 |
不祥事根絶のための古河第二高等学校のルール | |
ラーケーションについて
|
古河二高 不祥事根絶のための校内ルール |
県立学校HP
|
県立高入試情報
|