【陸上競技部】
七五三掛未紗さんが、2024年10月19日、20日の両日、栃木県のカンセキスタジアムとちぎで行われた関東新人大会に出場しました。その結果報告です。
前日練習はあいにくの雨。(本人の円盤の試合は雨のことが多いです。ひょっとして雨女???)
19日の女子円盤投げ当日は何とか天気はもちました。結果は、残念ながら自己ベスト記録を更新できませんでしたが、30m63を投げ、全体13位と健闘しました。(トップ8入りを目指していた本人は、悔しさのあまり号泣!!!)
次の日の砲丸投げ。昨日の悔しさを4kgの鉄球にぶつけ、今までの記録を26cmも上回る9m39の自己ベスト記録で、全体18位に入りました。やっと晴れやかな笑顔が戻ってきました!
本人は県の強化指定選手に選ばれ、11月~3月まで、練習会や合宿に参加します。志を同じくするライバルや仲間たちとの交流を経て、記録だけでなく人間としても大きく成長していってほしいと思います。
のびやかに、そしてたくましく。これからもビッグスローを期待しています!
【陸上競技部】
1年2組七五三掛未紗さんが、先日の県新人大会の結果、女子円盤投・女子砲丸投の2種目の関東大会出場権を獲得いたしました。関東新人は、2024年10月19日、20日の両日、栃木県のカンセキスタジアムとちぎで行われます。本人の目標は、①:自己ベスト記録を更新すること。②トップ8に入ること。の2つをあげて、日々練習に励んでいます。関東大会へ向けて、10月10日に、校長室にて激励会が行われ、校長よりエールが送られました。関東大会では、のびやかに、そしてたくましく、ビッグスローを期待しています!!
なお、ご家庭からの休日における交通事故やその他緊急の際などの学校への連絡方法はこちらから閲覧できます。なお、ご入力いただけましたら、こちらから返信のメールをお送りさせていただく場合がございますので、@koga2-h.ibk.ed.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします。
【茨城県立古河第二高等学校いじめ防止基本方針】令和6年度版
学校案内
|
百周年誌を読もう!!
|
活力ある学校づくり
|
緊急情報 メール の登録 |
|
不祥事根絶のための古河第二高等学校のルール |
ラーケーションについて
|
古河二高 不祥事根絶のための校内ルール |
県立学校HP
|
県立高入試情報
|
茨城県古河市幸町19番18号
tel 0280-32-0444
fax 0280-31-6602
E-mail koho@koga2-h.ibk.ed.jp