お知らせ
生徒会役員選挙が行われました。
例年は、体育館で全校生徒を前に演説を行うのですが、今年は校内放送で行いました。
また、投票に関しても例年とは会場を変えて行いました。

古河市選挙管理委員会のご協力により、投票箱や記載台をお借りして一般の選挙と同じように、選挙管理委員の生徒に立会人等をやってもらいながら行いました。

開票は放課後に行われ、大きなトラブルもなく作業を終えました。
今回は信任投票でしたが、開票結果は以下の通りです。

=============================
会 長  2年4組 遠藤康太さん  ・・・信任
副会長  2年4組 関 優姫さん  ・・・信任
書 記  1年3組 栁田桃菜さん  ・・・信任
副書記  1年1組 松永 桃さん  ・・・信任
会 計  1年1組 小沢 葵さん  ・・・信任
副会計  1年1組 藤田春輝さん  ・・・信任
=============================
以上、6人全員が有効投票数の過半数の信任票を獲得し、当選となりました。
1月より新役員による生徒会活動が始まります。